
484: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/16(木) 19:33:38.76 ID:k06ihwpG0
フォルランどこまで来た?
引用元:・http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1389860742/
488: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/16(木) 19:34:25.37 ID:5WXaexdp0
>>484
そんな大物来るわけないだろ
そんな大物来るわけないだろ
575: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/16(木) 19:53:50.80 ID:SCXrVtJ50
>>484
東京と品川の間ぐらいかな
東京と品川の間ぐらいかな
588: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/16(木) 19:55:36.15 ID:8n7YtcSZ0
>>575
新橋で飲んでるはず
新橋で飲んでるはず
617: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/16(木) 20:02:06.60 ID:9pGYRk9n0
>>484
西成に迷い込んで逃げ帰った
西成に迷い込んで逃げ帰った
496: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/16(木) 19:35:00.64 ID:k06ihwpG0
え?フォルランこないの?
497: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/16(木) 19:35:18.77 ID:jOhxlEdF0
>>496
なんで来ると思ったのか
なんで来ると思ったのか
498: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/16(木) 19:36:28.64 ID:N+TIc0qP0
来ないならすげー茶番だわ
この大袈裟な報道こそ電通じゃん
キモー
この大袈裟な報道こそ電通じゃん
キモー
501: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/16(木) 19:36:58.20 ID:S/qSJY5C0
まさかフォルランが本当に来ると思ってた奴なんていないよな
506: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/16(木) 19:37:45.57 ID:ZtpBmoU/0
共同が報じちゃったから信じた奴いっぱいいるだろ
519: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/16(木) 19:41:06.51 ID:2F5F3c2N0
共同がなんだよ。
NHKなんて中村俊輔レアル・マドリード移籍決定報道したんだぞ
NHKなんて中村俊輔レアル・マドリード移籍決定報道したんだぞ
534: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/16(木) 19:46:32.80 ID:N+TIc0qP0
あんなに報道したのに損害賠償ほしいわ
俺のトキメキを返せー
俺のトキメキを返せー
545: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/16(木) 19:48:48.37 ID:RzUqezVB0
今日、職場でフォルランが日本に来るって一人で舞い上がってた自分が恥ずかしい。
553: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/16(木) 19:50:22.75 ID:/OwvPx4A0
>>545
キットカットあたり職場に配っておいて謝っておけよ
これさえできればお前の地位は安泰やで
キットカットあたり職場に配っておいて謝っておけよ
これさえできればお前の地位は安泰やで
556: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/16(木) 19:51:17.60 ID:75OJYpkJ0
>>545
なんでそんな事してしまったんだwww
代わりに小野が札幌に来ることでも伝えておくのだ
なんでそんな事してしまったんだwww
代わりに小野が札幌に来ることでも伝えておくのだ
593: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/16(木) 19:56:27.46 ID:RzUqezVB0
>>556
明日は前俊について語ることにするよ…
明日は前俊について語ることにするよ…
557: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/16(木) 19:51:43.04 ID:ZDCnnH5v0
>>545
熱くフォルランの凄さを語ったりしちゃった?
熱くフォルランの凄さを語ったりしちゃった?
593: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/16(木) 19:56:27.46 ID:RzUqezVB0
>>557
本田がゴール決めたことより凄いっていっちゃったよ、どうしよう…
本田がゴール決めたことより凄いっていっちゃったよ、どうしよう…
まあ話の半分も聞いてなかったと思うが
560: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/16(木) 19:52:19.02 ID:nc7IyMk60
>>545
本当に恥ずかしい奴だな
ちゃんと仕事しろよ
本当に恥ずかしい奴だな
ちゃんと仕事しろよ
573: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/16(木) 19:53:39.57 ID:k06ihwpG0
>>545
俺なんか職場連中にもう来たって言っちゃったのに
明日嘘吐き扱いされそうで怖い
俺なんか職場連中にもう来たって言っちゃったのに
明日嘘吐き扱いされそうで怖い
576: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/16(木) 19:54:06.26 ID:zV/7gvmy0
>>573
嘘つき(*´ω`*)
嘘つき(*´ω`*)
586: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/16(木) 19:55:08.08 ID:nc7IyMk60
>>573
>俺なんか職場連中にもう来たって言っちゃったのに
>俺なんか職場連中にもう来たって言っちゃったのに
それは完全に嘘だろ
602: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/16(木) 19:57:48.97 ID:k06ihwpG0
>>586
ワールド杯の時だけサッカーファンになる連中がさ
来るわけないじゃんwwwwとか腹抱えて笑いやがるんで
は?テレビ見てないの?報ステでも発表されたんだがwってつい少しだけ
先走ってしまった。しかしあれだけやれば今日にも来ると思うじゃないか
ほんのちょっとのフライングのつもりだった
ワールド杯の時だけサッカーファンになる連中がさ
来るわけないじゃんwwwwとか腹抱えて笑いやがるんで
は?テレビ見てないの?報ステでも発表されたんだがwってつい少しだけ
先走ってしまった。しかしあれだけやれば今日にも来ると思うじゃないか
ほんのちょっとのフライングのつもりだった
582: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/16(木) 19:54:42.04 ID:WfNhz3Ou0
>>573
やーい嘘つきー
やーい嘘つきー
590: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/16(木) 19:55:47.09 ID:/OwvPx4A0
>>573
お前はキットカットじゃなくてミスタードーナツレベルにまであげなきゃ許してくれそうにないな
デクスターみたいに感じでスマイル満点で職場に持ってくんだぞ
お前はキットカットじゃなくてミスタードーナツレベルにまであげなきゃ許してくれそうにないな
デクスターみたいに感じでスマイル満点で職場に持ってくんだぞ
634: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/16(木) 20:05:47.78 ID:RzUqezVB0
>>573
気持ちはわかる。
キットカットが何とかしてくれるよ
気持ちはわかる。
キットカットが何とかしてくれるよ
570: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/16(木) 19:53:20.29 ID:8vEnzJ+N0
失敗したっていい C大阪フォルラン獲りに心躍る
http://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/kaneko/2013/kiji/K20140116007399090.html
百里の道は九十九里をもって半ばとす、という言葉があるが、九十九里まできたとしても一里しか来ていない、と見るべきなのがサッカーにおける移籍話である。
実体のない噂もあれば、関係者が交渉の材料とすべく、あえてリークしてくる場合もある。
従って、現時点ではまだ白紙と見るべきではあるのだが、それにしても、久々に胸のときめくフォルラン獲得?のニュースである。
・
・
・
セレッソのファンが心配していたのは、「柿谷の穴埋めか?」ということだろうが、それも杞憂(きゆう)だということが前日わかった。
柿谷は残り、フォルランの加入が現実となれば、Jリーグ史上最強にして最も美しい2トップが完成するやもしれぬ。
まだ一里の道しか来ていないとはいえ、個人的にはJリーグで初めて味わうストーブリーグの悦楽である。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/kaneko/2013/kiji/K20140116007399090.html
百里の道は九十九里をもって半ばとす、という言葉があるが、九十九里まできたとしても一里しか来ていない、と見るべきなのがサッカーにおける移籍話である。
実体のない噂もあれば、関係者が交渉の材料とすべく、あえてリークしてくる場合もある。
従って、現時点ではまだ白紙と見るべきではあるのだが、それにしても、久々に胸のときめくフォルラン獲得?のニュースである。
・
・
・
セレッソのファンが心配していたのは、「柿谷の穴埋めか?」ということだろうが、それも杞憂(きゆう)だということが前日わかった。
柿谷は残り、フォルランの加入が現実となれば、Jリーグ史上最強にして最も美しい2トップが完成するやもしれぬ。
まだ一里の道しか来ていないとはいえ、個人的にはJリーグで初めて味わうストーブリーグの悦楽である。
(金子達仁=スポーツライター)
589: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/16(木) 19:55:40.79 ID:8vEnzJ+N0
プロスポーツとしての歴史が浅いJリーグは、プロ野球に比べていわゆるストーブリーグの話題提供が拙(つたな)い。
大物選手獲得の噂や、有望な選手の強引な引き抜きは、ファンにとって大いなる楽しみのはずなのだが…。
日本のサッカーファンが、世界でも類をみないほど戦術やフォーメーションにこだわりをみせるのも、欧州や南米に比べるとピッチ外での話題が少ないからなのか、と個人的には思う。
大物選手獲得の噂や、有望な選手の強引な引き抜きは、ファンにとって大いなる楽しみのはずなのだが…。
日本のサッカーファンが、世界でも類をみないほど戦術やフォーメーションにこだわりをみせるのも、欧州や南米に比べるとピッチ外での話題が少ないからなのか、と個人的には思う。
ただ、Jリーグから「身の丈にあった経営」を要求されてきたJのクラブからすれば、大物外国人選手を獲得して話題を作りたくともそんな出費は許されない、という面もあったことだろう。
地道にクラブの足腰を鍛えることに専念しすぎたことで、近年のJからは興行としての華やかさが薄れつつあった。
Jに大物外国人がさっぱりこなくなった一方で、お隣の中国や東南アジアでは、以前では考えられなかったスーパースターがプレーをするようになった。
それだけではない。日本でも大学を卒業後、Jではなく東南アジアのクラブを選ぶ選手が増えつつある。ルーキー選手にとって、初年度のギャラはJよりもはるかに高額である場合があるからである。
それだけに、たとえ獲得が失敗に終わろうとも、フォルランという世界的な、かつまだ十分にやれるスターの獲得に乗り出したセレッソの勇気と英断を、わたしは高く評価したいと思う。
この契約は、セレッソだけでなく、縮む一方だったJリーグの意識をも変える一歩となりうる。多くのクラブが完全に失念してしまった、大物外国人選手がいることの強み、メリットが再び知られることになる。
他のクラブが動かなければセレッソの独り勝ちに、追随するクラブが出てくればJに華やかさが戻ってくる。
(金子達仁=スポーツライター)
648: U-名無しさん@実況はサッカーch 2014/01/16(木) 20:08:41.52 ID:635LAo400
>>589
柿谷曜一朗とフォルラン。 いま、わたしを最も興奮させる2トップの名前である。
柿谷曜一朗とフォルラン。 いま、わたしを最も興奮させる2トップの名前である。